彦根ならではの冬の味。創業明治19年「丸儀 植田儀三郎本店」にて。
冷風にさらして水気を飛ばし甘みを凝縮させる琵琶湖畔での天日干しは風物詩でしたが、
昨今の気象変動で希少となっています。
こちらのお店では、数年前から製法を変更して「赤かぶら漬け」として、
滋賀県生まれの「万木かぶら(ゆるぎかぶら)」を伝統製法で漬け込まれています。
素材の歯ごたえと程よい酸味のぬか漬け。
近江牛のすき焼きなんかの後にさっぱりと好評だそう。
お店では他に鮒寿司、湖魚の佃煮など滋賀ならではの名物も買えます。
【丸儀 植田儀三郎本店】彦根市京町3-4-61 ☎0749-22-0450 10:00-18:00
木曜休